「ねこままホテル」ご利用規約

飼い主様が、「ねこままホテル」を安心してご利用いただけるよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたしております。

ご利用案内

1. ねこままホテルの受付時間は、10時~19時です。猫ちゃんのお預けとお引取りは、必ず、受付時間内にお越しください。受付時間外でのお預けとお引き取りは、ご対応できかねますので、ご了承ください。

2. サービス業務のため不在にしている場合がございますので、お預け予定の時間、及び、お引取り予定の時間を事前にご連絡ください。もし、変更になる場合は、必ずご連絡ください。

3. 朝10時以前、夜20時以降は、スタッフは在中しておりません。予めご了承ください。

4. 初めてねこままホテルをご利用いただく際、お預かり時に、飼い主様の身元を確認させていただくため、身分証明書(運転免許証、健康保険証等)のご提示をお願いいたしております。

ご利用条件

1. 3種混合ワクチン(猫ウイルス性鼻気管炎、猫カリシウイルス感染症、猫汎白血球減少症)を獣医師の指導に従い、定期的に接種していること。接種後、一週間以上経過していること。

2. ノミ、ダニがいないこと。ご心配な場合は、獣医師の指導のもとフロントライン等で予防と駆除をおこなったうえでご利用ください。

3. 完全室内飼いであること。

4. 健康状態が良好であること。もし、注意点がある場合は、必ずスタッフにお伝えください。

5. 原則、4ヶ月以上10歳以下の健康な猫ちゃんをお預かりいたします。

6. ワクチン接種後の日が浅い幼猫、体力の衰えた高齢猫は、お預かりできません。

ご利用時の注意事項

1. お預かり期間中に、お持ちいただいた愛猫のごはんが足りなくなった場合、ねこままホテルで販売しているフードの中から与えさせていただき、お迎え時にそれをご購入いただきます。

2. 猫ちゃんの食べが悪いときは、ウェットフード等を与えさせていただくことがございます。ご持参のフード以外与えてはいけない場合は、必ず、その旨をスタッフにお伝えください。

3. 投薬は原則お受けしておりません。ただし、ご飯に薬を混ぜてあげる場合は、お受けさせていただております。その場合であっても、猫ちゃんが薬をきちんと飲むかどうかの保証はいたしかねますことをご了承ください。

4. お預かり中に愛猫に万一不測の事態が発生した場合、ご連絡し、お引取りいただく場合がございます。お預かり中は、いつでもご連絡が付くようにご注意をお願いいたします。

5. 愛猫のお預かり中は、万全の注意を払ってお世話をいたしますが、万一、地震等の災害や不測の事態による事故が発生いたしましても、当方では責任を負いかねますので、予めご了承ください。

6. 繁忙期(主に夏季及び年末年始)は、大変混雑いたしますので、お預け時にお約束いただいたお迎え日時の短縮、及び、延長がないようお願い申し上げます。短縮された場合でも、お約束いただいたお迎え日時までの料金を頂戴させていただく場合がございますので、予めご了承ください。

7. お約束の預かり期間終了後、一週間の猶予期間を過ぎてもご連絡、お引取り、お支払いがない場合は、所有権の放棄とみなさせていただきます。

8. お申し込み後のキャンセルは、キャンセル料が発生する場合がございます。

ご利用をお断りする場合

1. 愛猫の状態が極度に悪い場合

2. 本規約の内容に従っていただけない場合

3. スタッフの指示に従っていただけない場合

なお、本規約はより良い「ねこままホテル」運営のため予告なく改定される場合がございます。予めご了承ください。